お知らせ

【筋トレを続けて気づいた】継続するために大事だった、たった一つのこと

こんにちは!BEYOND中野店の小田です😃
私は筋トレを始めた頃は、「続けること」が一番難しいと感じていました。

•ジムに行くのがめんどくさい
•効果が出ない気がする
•周りの人がすごく見えて自信なくなる

でも、続けてみた今ならわかります。
筋トレを長く続けるために、一番大事なのは“筋肉”でも“知識”でもなかったんですよね。

目次

■ 続けられた理由、それは「ちゃんと楽しめたから」

結論から言うと、私が筋トレを続けられた理由は「楽しかったから」です。
正直、最初は“筋トレ=修行”だと思ってました。

でもある日、ちょっとだけ胸筋がふっくらしてきて、Tシャツを着た時に「おっ?」って思ったんです。それが嬉しかったですねぇ💪

そこから、「今日はどこをやろうかな」「どんな風に成長していくかな」って、ゲーム感覚でトレーニングができるようになりました。

■ 完璧じゃなくていい。「今日も少しやった」で十分

毎回ガッツリやる必要なんてないって気づいてから、気持ちが楽になりました。

たとえば…
• 今日は軽めに肩だけ
• 5分だけランニングマシン
• ストレッチだけして帰る日があってもOK

「続ける=毎日全力」じゃなくて、「やめないこと」がめちゃくちゃ大事でした❗️

■ 比べない、焦らない、自分のペースで

ジムに行けば、すごい体の人はたくさんいます。
でも、彼らも最初は小さなスタートからだったはず。

一歩一歩、自分のペースで歩いていけばいい。
筋トレって、「未来の自分を信じる行為」なんですよね…

■ 筋トレが教えてくれたのは、「今日も一歩進んだ」っていう感覚

ジムを出るときのあのスッキリ感。
家に帰ってからのプロテインがちょっと美味しく感じる感覚。

それだけでも、「今日も自分を大切にできたな」って思える。
それが、筋トレの本当のご褒美だと思いませんか?

まとめ

筋トレを続けるためのコツは、
• 完璧を求めすぎないこと
• 他人と比べないこと
• 少しでも「楽しい」を感じられる工夫をすること

そして何より、「やめない」ことです。

誰だって途中で嫌になる日もあるけど、そんな日も含めて、全部“自分だけのトレーニング記録”になります!

お知らせ一覧へ